自宅学習についてのトラブルシューティング

私が作っていく教材は、独学でもがんばれる内容で作成しようと思っています。
ただし、毎日5分でも続けてもらわなければ意味がないので、
「モチベーション維持」が問題になります。


何も、体調が悪いときに無理をしてまでやりましょう!とは言いません。
しかし、体調が優れないときには、それなりの「やり方」がある、と言えるでしょう。

日常生活のなかで、優先順位を決めておく

まず、私たちは育児中の「主婦」ですから、なによりもそちらの役割を優先させてください。
育児については自分でコントロールできないものですが、
家事の場合、状況によっては工夫すれば時間を短縮することができそうですね。


子供はめいっぱい遊ばないと、眠りません(子供の性質によります)。
とにかく、外で遊ばせてみてください。
私は、朝9時台から1時間半ほど公園で走らせています。
それだけで、ずいぶん満足するみたいです。


外で遊んで満足した子供が室内遊びをしている間に、ちょこっと勉強してみてはいかがでしょう?


仕事をお持ちの方でしたら、家事と育児のあいだに仕事もこなすことになります。
そこに勉強が入ると。。。気が遠くなりそうです。
そんなときこそ、より強いモチベーション維持が課題になってきます。


まずは、ご自分の役割をしっかり果たすことを念頭においてください。
それから、勉強の時間を「作る」のです。

自分なりの理想像を持つ

語学の勉強とは、短時間で目に見える大きな成果が出るわけではありません。
それでは、どこに自分なりの「愉しみ」を見出せるのでしょうか?


自分で、「勉強したらこのようになりたい」というvisionを明確にしておくことです。
たとえば、語学堪能で知的な印象をお持ちの知花くららさんのようになりたい、などです。


私の場合、英語に関しては大学時代にお会いした現役通訳者の大学講師があこがれです。
彼女は中学校の英語教師から、通訳養成学校(California Montereyにあります)を経て
通訳としてご活躍です。
自分の目標を少しずつ着実にこなすことの大切さを学びました。


また、フランス語の場合ですが、われながらミーハーです(^^ゞ
女優の岸惠子さんと川原亜矢子さんが、わたしの憧れです。
あのようになれるのではないかしら?。。。という勘違いが、私を駆り立てるわけです。
もちろん、そのほかにもフランス語でやりたいことがあるんですけれど。


このような大きなものでなくてかまいません。
「洋書を読んで、視野を広げて自分を変えたい」
でも、かまわないのです。

他人を気にしない

勉強会をする、ということは、いやでも他人に自分の理解度を開示することになります。


しかし、他人を気にしてしまえば、先述した「自分の理想像」がブレてしまいます。
まずは、「自分の理解度」「自分のスケジュール」を大切になさってください。


私の教材は、自宅学習できるものにしてあります。
毎日5分ずつでもこなせるようにしたいと考えております。
その成果を、勉強会で報告しあうようにしてもらいたいのです。


体調不良や、予定がたたないときに無理して参加しなくてよいのです。
ご自分のペースで自宅学習をお続けください。
勉強内容でわからないことがでてきたら、私までお知らせください。
(連絡先は、わかりますよね?)

自分のバイオリズムを理解する

先ほど、体調不良について述べましたが、
ご自分のバイオリズムをご存知でしょうか?


気分の乗らないときや、体調が優れないときに、無理して勉強しないでください。


ただし、1日の中で、体調が優れないなかでも、ましなときがありますよね?
そのときに教材をながめてみてください。
声に出せそうなら、声に出して読んでみてください。
それで十分です。


朝方人間、夜型人間ということばがあります。
ご自分がどちらにあてはまるか?を考えてみましょう。
朝調子のよい方でしたら、朝少しだけ早起きして、ご自分の時間を作ってみませんか?
5分だけでも早起きして、自分だけの時間を満喫できれば、
気分もすっきりしますよ。
夜型でしたら、子供たちが眠ったあとに、少しだけ勉強してみませんか?


私の場合は、睡眠をたっぷりとるようにしたいので
以前のように無理なスケジュールは立てないことにしました。
6時前に起きて、お茶を飲みながら少しフランス語の予習をします。
それから朝の支度を7時半までに仕上げ、
フランス語のラジオを聴きます。
あとは息子と遊んだりして過ごします。


昼間、息子が一人遊びしている間に仕事(今、パンフレットや教材内容を作っていますよ)を
少し済ませて、夕方から犬の散歩に出かけます。


夜は、9時までに就寝です。
我が家はオール電化なので、電気代の安いときに勉強しようと思っています(*^。^*)


随時、勉強方法などご紹介していきます。お楽しみに!